【Void-Dementia-】閃乱カグラっぽい美少女3Dアクションゲームを紹介!

こんにちは!悠です!

 

今回は、Steamで2021年11月30日にアーリーアクセスが始まったばかりのスタイリッシュアクションRPG「Void -Dementia-」についてご紹介していきます。

最近出たばかりということもあってまだそれほど注目されていないようなんですが、「アニメ風3D美少女&巨大な武器&ゴリゴリの悪魔討伐」という個人的に大好きな要素が詰め込まれていました。

主人公が「閃乱カグラ」に出てきそうなルックス!

 

では、早速見ていきましょう!

なお、この記事執筆時点では筆者は未プレイで、PVからわかる情報等をまとめています。
もし実際にプレイした人がいたら、ぜひコメントで感想を教えて下さい!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゲームの概要

Steamの商品ページはこちらです。PV等もここに載っています。

 

まだアーリーアクセスということもあってほとんどストーリーは存在しないようなので、「3Dアニメ風美少女がいろいろな武器を使って悪魔をなぎ倒すゲーム」と考えていいですね。

製品版では記憶をなくした主人公セシルが、ボイドと呼ばれる異空間で失った過去の記憶を取り戻し、世界の謎を解き明かすといったストーリーが描かれるようです。

ちなみにDementiaには「認知症」みたいな意味があるらしいです。

 

ジャンルとしては、スタイリッシュなアクションハードコアなゲーム性に重点を置いたローグライク作品です。

ローグライク作品ということは、おそらく入るたびにダンジョンの形や敵の配置が変わったりするんでしょうね。

 

主人公が使える武器の種類としては、まず通常武器っぽい刀(カタナ)、

 

手数の多さで敵を圧倒する双剣(デュアルブレード)、

 

一撃の重さを破壊力に変える大剣(グレートソード)の3種類があります。

 

敵に応じて武器を切り替えることでスタイリッシュに戦うことができますね!

 

またスキルツリー型の成長要素により、自分の気に入った装備をとことん強化していくことも可能です。

 

後恐らくですが習熟度っぽいシステムも導入されています。

 

本作には悪魔やゴーレムといった強力なボスモンスターも登場するので、鍛えた武器を存分に活かすことができます。

 

 

個人的にはPVからソウルライク系というよりもDMCに近い印象を受けました。



主人公セシルが可愛い!

「Void -Dementia-」の女性主人公セシルがマジで可愛いです!

 

 

 

金髪ポニテミニスカートは反則級の可愛さ!

 

また、ミニスカートと聞いて絶対このゲームを買う方なら気にすると思うんですが、どうやらパ〇ツがちゃんと見えるようになっているようです。(流石PCゲー…CSだったら修正されてそう…)

公式PVの1:35~を見ればガッツリ証拠が写ってます。やったね!

 

まとめ

以上が、Steamの新作を探していて個人的に気になったアクションRPG「Void -Dementia-」でした。

主人公セシルの可愛さとスタイリッシュアクションRPGに心惹かれた方は、ぜひSteamの商品ページをチェックしてみてくださいね!

Void -Dementia- on Steam
Action game Void Dementia is characterized by fast action and hardcore production, and is an action game that will amplify the user's sense of challenge and imm...

 

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント