【Cocoon】WordPress 5.9.1が来たのでアップデートしてみたぞ!

こんにちは!悠です!

 

ブログを運営していると非常に面倒なのが「WordPressのアップデート」ですよね~。

マイナーアップデート(5.8.1→5.8.2)の場合はバグ修正が中心なので安心ですが、バージョンアップデート(5.8→5.9)の場合は大抵エディターの不具合なんかが起きてしまいます。

ブログ始めたての時はそれでドツボにハマったことがありますw

 

実際に今回のWordPress 5.9も多くのバグがあったようで、2022年2月22日に公開されたWordPress 5.9.1では82個ものバグが修正されています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

WordPress 5.9.1の内容

WordPress 5.9.1の内容は下記のリンク先から確認できます。

Version 5.9.1
On February 22, 2022, WordPress 5.9.1 was released to the public. Installation/Update Information To get this version, update automatically from the Dashboard >...

 

CocoonでWordPress 5.9.1を適用してみた結果

私はずっと無料ブログテーマの「Cocoon」を使っているんですが、WordPress 5.9が公開された段階ですぐにアップデートせず、ずっとWordPress 5.8.3で運用していました。

WordPress 5.9.1が出たため今回ようやくバージョンを更新したんですが、結果として何一つ不具合・バグのようなものはありませんでした。

 

Cocoonのブログテーマを使っているブロガーさんは多いと思いますので、これを機にアップデートしてみるのもありかもしれませんよ!

 

まとめ

「WordPressのバージョンを更新するのは、最初のマイナーアップデートがあってから!」

これだけ気をつけておけばバグや不具合に遭遇する確率は減ると思いますので、ぜひ試してみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
WordPress
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント